カテゴリー:blog
-
看護師は優しくない!?~看護師の自己管理~
9月に入り、少しずつ涼しくなってきたなと思っていたら、台風がきて再び30℃以上の気温……。あまりの気温差に身体が追いつかなくなりそうな状況ですが、皆様はいかがおすごしでしょうか?私はなんとなく重だるいような、すっきり…詳細を見る -
ヒトコブラクダとの接触に注意?MERSの予防対策とは
雨続きだった8月から一転、蒸し暑さがぶり返している9月に突入しました。皆様いかがお過ごしでしょうか?私は通勤に電車を使っているのですが、電車の中で感じるジメジメした空気と湿気のにおい……。職場につくころには、すで…詳細を見る -
看護師と妊娠~ドラマ「コードブルー」をみて思うこと~
ニュースになってしまうほど雨が多い8月も後半となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 高湿度でじめじめしていると身体のだるさも続きますが、精神的にもなんだかどよーんと沈むことが多くなってしまうのは、私だけでは…詳細を見る -
今、増えている!男性看護師の悩みって?
小学生の「将来なりたい職業ランキングトップ10」の女子児童部門に、必ずといっていいほどランクインする私たちの職業「看護師」。 ちなみに昨年度は第4位だったそうです。 憧れてくれる未来ある子供たちがこんなにいるんだ…詳細を見る -
DMATとDPAT~九州豪雨を受けて、災害看護を考える~
梅雨の時期そろそろ終わりを迎えようとしていますが、猛暑が連日続いていますね。 皆様、体調はいかがでしょうか? 7月上旬に入り、活発な梅雨前線の影響で、九州北部の各地で記録的な豪雨が続き、甚大な被害を受けていま…詳細を見る -
手作りケープを通して伝えたかった、新人看護師の思いとは?
新年度に入り、3か月が経過しました。 皆さんの働かれている現場には、新人看護師は入られましたか? 病院、クリニック、介護施設、訪問看護等、様々な環境があることでしょう。 ちょうどこの季節になると一区切りといった…詳細を見る -
自宅に‘お伺いする’看護
先日、フリーアナウンサーの小林麻央さんが34歳という若さで急逝されました。 2016年6月、ご主人の市川海老蔵さんの記者会見によって乳がんであることが公表され、9月よりご自身のブログを開設。 それから積極的にご自…詳細を見る -
ちょっと待って!その症状「内臓冷え」ではありませんか?
先日、四国~関東甲信での梅雨入りが発表されました。 既に5月から最高気温30度超えをする地域もあり、今年の夏は全国的に猛暑になるであろうとの予想を気象庁も発表しています。 温暖化の影響もあり、ここ数年の日本の夏の…詳細を見る -
とらみ、派遣で働くの巻き~その1~
いつもニュースなどのコラムを綴っていますが、ちょっと一息。 看護師の派遣のことを紹介していこうと思います。 看護師の派遣という働き方 今まで、わたし自身のことをあまり語ってきませんでしたが、最近派遣…詳細を見る