第一印象は身だしなみに左右されます。面接の基本の身だしなみは、しっかり確認しておきましょう。
1.服装
・黒や紺、グレーなど暗めのスーツ、もしくはジャケット
・パンツ、スカートどちらでも可
・シャツは白が無難(胸元が大きくあくものはNG)
・靴はヒールの低いパンプス
・素足はNG。ストッキングを着用
2.メイク
・すっぴんはNG
・ナチュラルメイクが基本
・アイシャドウやアイライナーは濃くなりすぎないように注意が必要
・チークは血行が良く見える程度に薄く入れる
・口紅は自然な色(原色に近い真っ赤、色を抑えたベージュはNG)
3.髪型
・色は黒か10番程度までの明るさがベター
・髪が長い人は結う
・お辞儀をしたときに前髪がかかるようならピンでとめる
4.その他
・アクセサリー(ネックレス、ブレスレット、ピアス、指輪など)は基本しない
・結婚指輪、小さなヘッドのネックレスは可
・香水はしない
・爪は短く切りそろえマニキュアはしない
・腕時計は派手すぎないビジネス用のものを着用