求人広告サイトは、求人情報を集めて掲載しているサイトのことです。無料で手軽に求人情報を検索できるので、多くの人が利用しています。
メリット
・無料で利用できる
・時間や場所を気にせず利用できる
・写真などの情報も掲載されているので雰囲気をつかみやすい
・クチコミを閲覧できる
・採用されやすい場合がある
デメリット
・ネガティブな情報が少ない
・求人情報が少ない
・日程調整や交渉など、すべて自分で行わなければいけない
このように求人広告サイトは、パソコンやスマートフォンで気軽に求人情報が閲覧できる上、写真やクチコミなどの情報が豊富という特徴があります。しかし、ネガティブな情報は少なく、病院を選ぶ際は慎重になった方が良いでしょう。
求人広告サイトに公開されている情報は、病院側が広告料を支払って掲載しているものです。少しでも多くの看護師にみてもらい、来てほしいと願う病院側にとって、ネガティブな情報はあえて載せないのが一般的です。
一方、この広告料には、情報を掲載する前に支払う「前払い」と求人広告サイトを通じて採用が決定した場合に支払う「採用成功報酬課金」の2種類があります。「前払い」制の場合は、病院側は広告料をすでに支払っているので、「採用しなければ損」といった感情から採用されやすい傾向にあります。
求人広告サイトを使用するときの注意点は、面接などの日程調整や、給与を含め働き方の交渉などすべて自分で行わなければいけないということです。働きながら転職先を見つける場合には、時間も労力も要るので厳しい部分は多いかもしれません。